<< February 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | - | -
HI・KE・SHI

さてさて、続けざまに行きますが、
この度秋田に帰ったのは「紙風船上げ」という冬祭りを見に行くためでした。
ずうっと見たかったんですが、予定が合わず行けず、五年越しの想いで親友と行く事ができました。

紙風船上げという祭りは五穀豊穣や家内安全を願う為の民俗信仰からきた祭りのようです。かなりの大きさの紙袋にバーナーで暖かい空気を送り込み、最後に灯油をしみ込ませた布の玉を底部にくくりつけ、それに火をつけて一気に手を離します。そうすると大きな紙風船はぐるぐるんと弧を描きながらのぼっていき、一定の高さまであがるとゆっくりと空中を彷徨うんです。

その優雅さは言う事なし。高い空に十数個の紙風船がゆらゆらと揺れている光景は、予想以上の幻想的な絵となりました。


まあでもやっぱり紙風船なわけですから、風に煽られてもみくちゃになって火が燃えうつって燃えさかるという事や、山に落ちてあわや山火事か?となる事や、物販テントの上に落っこちてきてテントが危ない、なんてこともあるわけです。
そこに登場して我々のハートにいとも簡単に矢をさしたのが
「火消し衆」です。

衣装は消防の法被、頭に豆絞り、手には柄の長い鎌のようなもの。
「火消し衆」。

火消し衆は紙風船が上記のような大惨事になりそうな時どこからかやってきて、水も使わず鎌のみで風船をたたき割り、すすだらけになりながらも風船を跡形もなくし、そしてまたいづこかへいなくなる…という集団でした。
そのお手並み、手際が良すぎて私たちは完全に
「かっちょいい〜」と打ちのめされてしまったのでした。


祭りも終わり、酔っぱらいのじいさんにからまれながらも、
「いや〜来てよかったね。」と上桧木内駅までの道のりをとぼとぼと歩いていた所、
横を一台の軽トラックがブーンと横切りました。
ふっと軽トラックの荷台に目を向けると、火消し衆が
「エグザイル」のようにキメキメの立ち位置でタバコをふかしていました!!

おそらく自然に「エグザイル」になったんでしょうが、
私たちは絶叫してしまいました。

去り際もかっこいい!!!と。

↑が軽トラックの荷台に乗っていたとお考え下さい。

帰りの電車の中や、次の日の飲み会では火消し衆の話で持ち切りになりましたとさ。
| comments(0) | trackbacks(0)
秋田県民カメムシ化計画

↑よぉぉく見るときりたんぽ持ってます。


地元に帰ったら、、
大人も子供もかぶりついていたご当地ヒーロー。超神ネイガー。

なんでもネイガーが町に来るとなると大変な盛り上がりになるんだとか。
この間秋田に帰った時に初めて知りました。
なにがよい、ってセンスがよい!
悪役とか、必殺技とか全部方言なんだけど、
秋田出身の人は思わずニマっとしてしまう事間違いなし!

そんな中で一番インパク値が高い悪役ですが、
「怪人カマドキャシ」

一家破産する、ってことをカマドキャスっていうんですが、
こいつは「おめが泣くまでカマドをキャスことをやめねえ!」というのが殺し文句みたいで、とんでもない。というか大丈夫なの?この言葉!


なんだか気になって調べてみた所、全国にご当地ヒーローがいるみたいですね。
離島戦隊サドガシマン、リサイクル戦隊ワケルンジャー、といったまたやってくれたか小林製薬!と叫びたくなるものから分別戦隊シゲンジャーという絶叫系まで。
いるわいるわ、商店街単位から県単位までずらずらと。
でもいいですね。地域が盛り上がるってのは!
上京した者にとっては元気の源となります!


超神ネイガーにおける悪の軍団が掲げるのが「秋田県民カメムシ化」というスローガンみたいですが、是非カメムシにならずに故郷の皆さん頑張って下さい!
| comments(0) | trackbacks(0)
長いピクニック
なんだか身体の調子が悪い私ですが、運動不足から来ているのでしょう。
しかし!原付を売り、来週チャリが届くわけで私の有酸素運動生活は約束されたも同然!
これで心も体もコンドルが飛んで行くぐらい身軽になりたいと思います。

そんな中、
今朝一本の電話が。
「警察です。アオタニさんのご連絡先ですか?」

え?

「以前被害届を出されていたバイクが見つかりました。」
おおおお!
なんと!

私は三年前ぐらいに買って一ヶ月も経たない新車の原付を盗まれたことがありました。
そんときは泣き叫び、ひどく落ち込み、
卒業旅行先のタイで見た『一家で原付4人乗り』を思い出し、
「きっとタイあたりに渡って4人乗りされてるんだろう。それならそれで盗まれがいがあったかな。」と想像を膨らませ、自分を慰めていました。

それが見つかったとな!


ところが!

「千葉のバイク屋に売られて、バイク屋が盗難品だと知らずにオークションに出して、
今長崎にあります。」


んんん!国内をさまよってたのか!!!
九州か!!

と、スケールが割と小さかったとしばしがっくり…
するのもつかの間、
「第三者が介入してるし、民法上一年経つと現ユーザーのほうに所有権限があるので、お返しすることはできませんが…」とな。
「我々もアオタニさんにバイクを返したかったんですけど!面目ない!」

戻ってこないのか…
まあいらねえけど…
(金返せ!)

極めつけ
アオタニさん、盗難届、解除してもよろしいですか?今のままですと現ユーザーさんが職務質問受けられた際に捕まってしまう状態なんですけど。しゃくに障るのであれば解除しませんが。」

それはかわいそうですな。
ってことで承知した後、警察はアオタニ、アオタニと最後まで連発し続けたあげくに電話を切りましたとさ。
アタクシは腹が甚だ痛くなり、トイレにかけこんだ、、、
というわけでした。

しかし私の原付よ、長い旅をしたんだなぁ〜…
ただ、お前が今幸せなら…、本望さ。
あぁ〜…
春よ来い(色んな意味で)
日々 | comments(4) | trackbacks(0)
ごあいさつ2
昔ギャグ漫画を本気で描いていました。

小学生のときは「よんぶんのいち君」というキャラクターを主人公に四コマ漫画を描いていました。フラスコの中には四分の一の謎の液体が入っており、なぜかシールをいつも手に持っているという、シュールと言えるのか分からない設定。内容は薄すぎて忘れてしまいました。
20070203_16809.jpg
よんぶんのいち君

中学校の時は「おやじ風船」というキャラクターを主に描いていました。
主人公の蝋人形が「おやじ風船」とともに中世から現代へやってきて、
一悶着起こすというギャグ漫画でした。
統一性がない内容ですね…。
私のMCと一緒…。
20070203_16790.jpg
おやじ風船

いずれも完成次第クラスの男子や女子に見せ、
無理矢理「面白い」と言わせては悦に入るという淡い青春時代を過ごしました。
って、今とやってることあまり変わらない…。
今流行の
中ニ病ですね。
まさしく。
ごあいさつ | comments(2) | trackbacks(0)
| 1/1PAGES |